top of page
Blog
中学受験ブログ
中学受験を目指すご家庭にとって重要なのは「タイムリーかつ正確な情報」です。中学受験スリースターズでは、中学受験の科目指導に精通したプロ講師による情報発信と、中学受験を終えた終了組保護者によるリアルな体験談を随時発信させていただきます。
記事上部に表示されているのカテゴリから、読みたい記事をお選びいただくことも可能です(一部会員限定)
感想やご意見はコメント欄よりお気軽にどうぞ!


予習シリーズ5年上算数の攻略のポイント<予習方法・家庭学習>
新5年生の皆さまへ こんにちは!ユウキです。いよいよ来月から新年度ですね。改定予習シリーズ3年目ということで、現場の塾講師の皆様も指導に慣れてきた頃合いだと思います。 正直、初年度の我々は、親としてもどうすべきか?を試行錯誤してきたのですが、正直5年上はめっちゃきつい。。。...
ユウキ先生
2024年1月17日読了時間: 9分
閲覧数:8,447回
3件のコメント


閲覧数:1,185回
0件のコメント


過去問ノートの作り方
夏期講習会のあと数日で終わりですね。 間もなく9月を迎え、いよいよ過去問演習が始まります。 過去問をいつから実施するか、は塾によって方針が異なりますが、 うちは8月末から実施しました。 第3志望5年分、第2志望5年分、第3志望10年分 を解いたような気がします。...
大谷琢也
2023年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:1,483回
6件のコメント
女子には中学受験を!
こんにちは。先日のオンラインセミナー「中学受験するしない」にご参加下さった皆さん、大変ありがとうございました❤ その中でもお話させて頂いたのですが、 女の子には中学受験をおすすめいたします。 我が家も中学受験したのは女子👩👸👧でしたし、 息子は高校受験に回りました。...
asparaserori
2023年2月24日読了時間: 3分
閲覧数:372回
1件のコメント
大学受験から考える中学受験
こんにちは。 皆さん新学年が始まりまた新たな悩みが出てくる頃ですよね? どうぞご相談、ご質問はご遠慮なく、投稿くださいね。 さて、昨日公立高校3年の長男、私立大学の1つから無事合格を頂くことができました。 彼の勉強時間とか集中力を見ていると、浪人も致し方ないかな?と思ってい...
asparaserori
2023年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:230回
0件のコメント
中学受験を早稲アカで終えて。。今、思うこと。
早稲アカを卒塾してからもうすぐ1年。あっという間の1年でした。 我が家は早稲アカを2校舎経験して受験を終えて1年経った今、思う事を書きたいと思います。 第1志望校に合格できて、息子は毎日学校に楽しく通い、友達関係にも恵まれ、通っていた校舎の先生方には心から感謝しております。...
Aya
2023年1月21日読了時間: 4分
閲覧数:3,862回
5件のコメント


小5四谷公開組分けテスト 9月〜11月振り返り
いつのまにか年末ですね。。今週末の組分けで下巻も15回が終わります。。 早い。。 ということで、今週末にある小5組分けに向けて、9月〜11月の算数問題の振り返りをしてみました。 組分け算数の場合、正答率の高い問題を落とさず、正答率40%前後の問題を確実に正答しないと、偏差値...
ユウキ先生
2022年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:321回
1件のコメント


四谷大塚志望校判定テスト~塾生と外部生として~
倉田先生が志望校判定テストについて詳しく解説されていましたので、私は終了組として実際に娘2人がこのテストを受験した経験談を書かせて頂きます。 長女蜜柑🍊現在中3。2018年9月、2019年1月に四谷大塚直営校舎5年生、内部生として受験いたしました。...
asparaserori
2022年12月11日読了時間: 4分
閲覧数:676回
0件のコメント


中学受験はしたいけど、勉強はしたくないという君へ①
塾は好きなんだ。でも、宿題をやるのが本当に嫌なんだ。受験をしない友達はゲームやYoutube、カードゲームだって自由にやっている。なんで宿題なんてやらないといけないんだ。でも授業は楽しいし、先生も嫌いじゃない。施設のきれいな私立には行ってみたいんだよなぁ。...
ユウキ先生
2022年6月4日読了時間: 4分
閲覧数:1,020回
0件のコメント
bottom of page