top of page
合格校:
開智所沢
中央大学附属
ご利用サービス:
コンテンツフル
想像以上に大変な受験となりました。通塾は本に帰国してから、3年生6月より早稲アカに通塾しCコース時々Bコースでした。
6年前期からNN早大学院をスタートしましたが徐々にキャパオーバー、元旦のそっくりテスト1本目を受けて急遽ユウキ先生にコンサルしていただきました。
NNを一旦撤退し1月の立教新座に注力しましたが結果は残念、2回目入試で補欠となりました。
2月1、2の城北を落として追い詰められ、3回目入試は城北ではなく中央大学附属を受験しました。
紆余曲折ありましたが最終的に繰り上げ合格をいただくことができました。
セカンドオピニオン的な専門分野の先生にご相談できたことは非常に大きかったと感じます。中央大学附属についてもユウキ先生からのアドバイスから対策をスタートした学校で、入試傾向や今までの合不合結果などを照らし合わせて「ここはどうですか?」と言っていただき方向性を絞ることができました。
元旦からも入試期間真っ最中にも頻繁にアドバイスをくださり、レスポンスも早いので心強かったです。
入試期間中にもシュン先生の社会の音声を聞いたりしながら記憶を取り戻すのにも役立ちました。様々な活用方法があり次男の時にはもっと早い段階でお願いしたいと思っています。
早稲アカ
2025年
bottom of page